Loading

米吉ブログ

北陸記~新潟編~

少し間が空いてしまいました(^^ゞ

 

一昨昨日の新潟での出来事を簡単に思い出していきたいと思います。

 

新潟には母と弟が来ていて、一家四人で朱鷺メッセ『バカウケ展望台』にいってきました。

image

お天気がよいと佐渡島が見えるのですが、写真の通りあいにくのお天気…

しかし、新潟の町が一望できるので、とても気持ちがよかったです。
image

弟も上機嫌でピースしております(笑)

 

夕食は私たち一家の絵手紙の先生に、そのご親戚の新潟のお寺さんとご一緒しました。

image

こちらも高層階で夜景がキレイ。

なんと、目の前の信濃川から花火が!!
image

思わぬところで今年初の花火を見ることができました!

 

宿泊したホテルの枕元には朱鷺がいました。
image

うーん…

洒落てます。

 

 

翌日は新潟での公演。

開演前の時間に母と弟と白山神社へ

お祭りの期間だったのか、出店が出ていて賑やかでした。

image

蓮の花もキレイに咲いていて、秋田の会館の近くの蓮の花はまだ咲いていなく、残念に思ったのをなんだか取り返した気分でした。

 

さて、少々長くなりましたが、久々の一家四人集まった新潟での出来事を思い出してみました。

 

 

 

あ、そうそう!

新潟はあの『ドカベン』などで有名な漫画家水島新司先生の出身地。

キャラクターの銅像が並んでいました。

image

ドカベンと弟(笑)

 

 

米吉でした。

 

お城!!

絵手紙 其の四

関連記事

  1. 旅後半!

    2018.07.26
  2. 閑さや 岩にしみ込む 雨の音

    2017.07.14
  3. いざ博多!

    2015.02.03
  4. お城!! 第2弾。

    2013.07.23
  5. また旅へ

    2017.07.09
  6. 汗だく観光

    2013.07.25

人気の投稿

PAGE TOP