日に日に暖かく、暑いと感じる日も増えてきましたね。
先日、人生初のスタジオ収録を体験いたしました。
藤間の御宗家の素踊りの『土蜘蛛』で 太刀持 を勤めさせていただきましたが、深夜に至る撮影にテレビって大変だなぁと思いました。
さて、明治座も今日でちょうど半分。
折り返しです。
そんな今日は夜の部が休演。
15時頃には仕事を終えて、家族で絵手紙のお稽古に伺いました!
真剣に絵を描く弟。
今日は扇面をお稽古していただき、時間をかけてやっと一枚完成させました( ̄▽ ̄;)
お扇子に拵えてもらったらどんなになるでしょうかね
楽しみ半分、不安半分ですね(笑)
そんなこんなで、僕はただただ純粋にお休みを楽しみましたが、染五郎兄さんや早拵えに関わってらっしゃる皆さんはハードな『伊達の十役』が1日ないだけで、どんなに気が休まるでしょう。
兄さん始め皆さんにはゆっくり休まれて、もう半分をやり遂げる英気を養い、怪我なく今月を終えてもらいたいものです。
でもかえって1日無いと調子が狂うかもしれないですね(笑)
米吉でした。
紫陽花のお扇子素敵ですね!
ご家族揃って絵手紙のお稽古って羨ましいです~完成品になるのが楽しみですね♪
今月はもう拝見出来ないのですが
来月は仁左衛門さんのご復帰のお祭り目当てでお昼重点的にチケットとりましたが、最近発表された追加配役で序幕の舞踊に米吉さんもご出演と知って得した気分です~
今月公演まだまだありますが来月も楽しみにしております!
先日NHKで収録されたときの孝太郎さんのブログに米吉さんご登場で嬉しかったです♪
どんなお扇子にになりますか、乞うご期待ということで……(笑)
なぜだか兄さんのブログにお邪魔しました(笑)
来月もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
先日、スタジオ収録が夜中までだと孝太郎さんも亀三郎さんも書いておいでで、孝太郎さんのブログには米吉さんが御一緒に写ってらして嬉しかったです。6/13Eテレは必ず録画します。
絵手紙は季節を意識して描かれるから、紫陽花を選ばれたんですね、実際に扇にされるんですね、お使いになるのが楽しみですネ♪
明治座、米吉さんの静も薄雲も、可愛らしくとても魅力的でした。
鳥追いでは今までと違い、米吉さんの親の顔が見てみたい・・とか出来心だから許しておやりよ・・の台詞が何だか笑いを誘い楽しい場面でした。
来週夜の部に再度伺います。
米吉さんもお体に気をおつけになって下さいネ。
皆さんお書きになってたんですね。
ご観劇ありがとうございましたm(__)m
あのお役は、色々勝手な工夫を入れながら勤めています。
また明治座でお待ちしております。
あじさい 色とりどりできれいですね。地元の市花でもあり大好きです。
14日夜東京に行くので、前日明治座チケットのウェブを見たら二列目の真ん中に一つ空席がある!!!
というわけで3度目は間近で拝見しました。「鳥居前」せりふ、しぐさ、ますます心のこもった演技にまばたきするのもおしいくらい。
「釣女」の染五郎さんが最後は汗だくになっているし、亀鶴さんは近くでみてもかわいらしいし。
お七さん、清吉さんにずいぶんつっこみを入れていたと思ったら「明治座に行く」のあとに「今日は夜休みだから」とお返しが。笑いっぱなしでした。
明治座からよみうりギャラリーまで歩き、すばらしい写真の数々を何度か行きつ戻りつして鑑賞しました。
何度もご観劇くださいまして、ありがとうございますm(__)m
ご覧になる度によくなっていればよいのですが……
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
米吉さん、収録お疲れ様でした。放送が楽しみです(^^)詳細が決まりましたら、お知らせ下さいね。
昨日は少し休めましたか?私は昼の部を初めて観劇致しました。静御前とっても綺麗でした。愛する人と離ればなれ…切なかったです。枕物語ではお七ちゃんと清吉さんの掛け合いが最高でした!あの場面はいつもアドリブでしょうか?役者の皆さんも楽しまれていて、とても良い雰囲気だなぁと思いました。花道際におりましたが、残念ながら小判ゲットならづ…ですが、お七ちゃんの少し笑いを堪えている姿が近くで拝見できてよかったです。来週も観に行きます!リフレッシュされて更にパワーアップした明治座の舞台に期待しておりますので、これからもがんばって下さい!
ご観劇ありがとうございましたm(__)m
『艪清の夢』は色々な入れ事があり、楽しく勤めております。
ご観劇日はお見苦しいところをお見せしました。
また明治座でお待ちしております。
米吉さんこんにちは!
先日「伊達の十役」観にいきました。米吉さんを観ると、華があってあまりにも綺麗でいつも見とれてしまいます。若手女形の中でもやはり私は米吉さんが1番かわいくて大好きです!!来週は昼の部を観に行かせていただきます。
弟さんの横顔、米吉さんと似てますね(*^_^*)
きっと素敵な扇子になりますね。出来上がったらぜひ紹介してほしいです☆
来週の観劇を楽しみにしております!
ご観劇ありがとうございましたm(__)m
弟は父似で、母似の僕とは余り似ていないと思っていますが、似ているんですかねえ?
また明治座でお待ちしております。
絵手紙をお稽古されるんですね…!(驚)
みなさん四季を感じる趣のある絵で素敵ですね~
こういう扇絵を飾れば、梅雨時も爽やかに過ごせそうですね ∧∀∧
p.s
先日「伊達の十役」を拝見しました♪
歌六さんの八汐は初めて拝見しました。
ああいう役の歌六さんは初めて見たので、とても新鮮でした~
もっとぐりぐりいびってもいいかも?(笑)
来月の名月八幡祭も楽しみです♪
下手の横好きと言いますか、お遊びで教わっております。
父は八汐は初役でして、故 十七世勘三郎のおじ様のビデオを見て準備をしていました。
余りやり過ぎて品がなくなっても困る難しいお役だと思います
来月もよろしくお願いいたします
出演者が変わり、衣装が変わり、役柄が変わって、その都度どのように気持ちを切り替えていらっしゃるのでしょうか。
観ているほうは違和感がありませんが、演じるご苦労をうかがってみたいと思ってます。
静御前と薄雲と、演じる違いはなんですか。
返信が遅れ申し訳ないです。
あまり意識したことはないのですが、やはりやること自体が変わるわけですから、それだけでも切り替わります。