Loading

米吉ブログ

毎夏恒例…

ご無沙汰しております。

 

お蔭様をもちまして、先日の大阪中ノ島フェスティバルホール『至高の華』公演。

何とか無事に終えることができました。

ありがとうございました。

 

さて、昨日から今では毎夏恒例となっています、『趣向の華』の稽古が始まりました!

 

毎年毎年この『趣向の華』では大変よい経験をさせていただいております。

しかし、その分この稽古期間では自分の技量の無さ、引き出しの少なさ、不甲斐なさを目に見える形で痛感しておりました。

 

さらに今回は若木公演

友右衛門のおじさん、亀三郎の兄さんのお二人、演出の壱太郎兄さんを除けば、最年長は私と同学年の廣太郎くん。

 

我々にかかる比重が例年の倍以上。

責任重大です。

 

それに伴い、例年に増して不甲斐なさを痛感しておるしだいですが…

泣いても笑っても本番まであと。3日。

 

出演者一同、手に手をとって相談しあい、諸先輩、先生方に教えていただいております。

 

どうぞ、よろしくご高覧くださいますよう、お願い申し上げます。

がんばります!

 

米吉でした。

絵手紙 其の六

プレ公演のおはなし

関連記事

  1. 忠臣蔵グッズ

    2013.11.09
  2. さよなら趣向の華part2

    2014.08.28
  3. あがり!

    2017.07.30
  4. Las Vegasレポート No.2

    2015.08.21
  5. 羽子板市

    2014.12.19
  6. 研の會

    2016.08.08

人気の投稿

PAGE TOP