Loading

米吉ブログ

絵手紙 其の六


 

 

今日は「父の日」という事で子供達が僕の好きな「ワカヌイ」というお店でステーキを御馳走してくれました。
今月は夜の部の最後に出演しておりますので夜では遅くなってしまうのでランチに連れて行ってくれました。
いつの間にか子供に御馳走して貰えるようになったかと感慨深いものがありました。

image

デザートのお皿には
「happy father’s day」と書いてくれてました       感激

写真だけではタイトルに偽りありになってしまうので先日描きました絵手紙を一つ御披露させて頂きます。

ボクの好きな食べ物の一つに
練り物(蒲鉾・竹輪・さつま揚げetc.)があります
なかでも神戸「かいやの焼きとうし」が僕のベストワンです
先日大阪の知人から贈って戴いた時の御礼状です。

image

Ka6

お片付け

茶話会

関連記事

  1. 祝賀会

    2016.11.26
  2. ◆紀尾井町家話出演情報◆

    2021.10.02
  3. さらば名古屋

    2015.10.24
  4. ◆中村橋之助のカルチャー幕見席◆

    2022.08.31
  5. ◆三月公演全面中止のお知らせ◆

    2020.03.18
  6. ◆TV出演情報◆

    2022.07.11

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (2)

    • y
    • 2014年 6月 15日

    歌六さんのエントリー久しぶりですね。
    米吉さんのに最近コメントさせて頂いております。
    仲良しご一家のご様子ブログで拝見していて常々いいな~と思っております。
    皆さんで絵手紙習ってらっしゃるのも素敵です~
    よい父の日でしたね!
    米吉さんは昼の序幕のみで歌六さんは夜の切りのみなんですね。魚惣さん江戸っ子で情もあって格好よかったです!還暦の赤もお似合いでした。新助さんを引き留めなきゃよかったのに…でも祭を見せたかったんですね~悲しい結末ですが見応えありました!千穐楽まで頑張って下さい。

    • のん
    • 2014年 6月 18日

    歌六さま,
    今月は,なぜか夜の部なかなか予定が立たずで,未だに伺えず,
    あと一週間のうちに,仕事帰りに幕見であっても,何とか・・・お月さまが出るの見なくっちゃ,と思っているところです.

    かいやのかまぼこ,おいしいですよね...甘めの関西の味付けですが,わたくしも大好き.
    神戸の実家でもよくおつかいものにしておりました.子供にはちょっとしか食べさせてもらえず(^^;;.懐かしいな,久々に食べたくなってきました,おねだりしてみよう♪

PAGE TOP